6月は、広島電鉄さんの第20回路面電車まつりへ出張!
トップは、エル・コンボ・デ・ラ・パスさんから。

路面電車まつりにちなんで、新曲「土橋から広島まで」も披露されました!
そのサルサのリズムに合わせて、踊ってみるのは、
このステージの一番の楽しみ方でしょう!!

続いて、「おんがくこうじょう。」さん

イキイキとした音遊びの世界!
こどもたちも夢中、楽しい時間でした。

そしてステージは、
STUDIO Onese1fさんとSTUDIO LINKSさんによるダンスショーケースへ
躍動するステージ!!

観客の視線も釘付けに!

続いては、Masakazuさん

世界4位になったヨーヨーの実力が炸裂!
次々と繰り出される技――

一瞬足りとも目が離せないステージです。
そして、etto-ettoさん。

いっぱいを意味する広島弁「えっと」
笑顔がえっとあふれるステージ。

観客席からは、えっと声援が!
会場にえっとえっと笑顔があふれます。
さらに、りる~つ☆のみなさんが登場。

4月には、活動4年となる6月21日での解散が発表されました。
残り2週間となるこの日も、全力のライブ!
会場を沸騰させました。

そして、YUICHIさんによるライブペインティング。
被爆電車である653号が被爆当時の塗装で復活したこの日……
この路面電車まつりにふさわしく――

電車、広島。そして、未来へ。


メッセージが込められた10分間のステージでした。
この日、トリは佐々木リョウさん。
平和への強い想いを持っています。

これまでもたくさんの反戦歌を書かれています。
「パーに勝つ」

今年できた反戦歌も披露されました。
じっと耳を澄ませるこどもたちの姿もありました。

さて、次回AH! は、7月18日(土)。
またアリスガーデンに帰って開催します!
一夜限り、佐々木リョウPRESENTS「広島STREET魂」も帰ってきます!!
みなさまのお越しをお待ちしております。
(文章:近藤倫生)
連絡先
TEL 082-545-7611
※数日経っても事務局から返信がない場合は……
メールフィルターに当事務局からのメールが引っかかる例がございます。
数日経っても事務局から連絡が来ない場合、以下のいずれかをお試しください。
1.メール設定にて指定受信リストに

のアドレスを登録する。
2.G-mailやyahoo!メール・hotmailなどのフリーのメールサービスを使う。
3.電話で事務局に問い合わせる。
082-545‐7611